2009年5月30日土曜日

忠猫マリオ

マリオの習慣


夕暮れ時。

 トイレで用を足し終え、廊下にでた。

 ふと玄関の方を見ると、マリオがベランダにちょこんと座っていた。

 居間のドアに、装飾としてついているガラスから仄かな西日が白猫を照らす。幻想的な光景であるが、どこか憂いを帯びている。

 またか。軽い溜息をつく。

 今日もまた、マリオの癖が出てしまったようだ。

 白猫の隣へと歩を進め、屈む。

 頭を撫でてやると、一瞬ピクッと動き、すぐに踝(くるぶし)にすり寄ってきた。

 しばらく顔を擦りつけた後、また先ほど同じ体勢に戻った。

 マリオの癖は、嫁に行った娘を待つことだ。

 毎日決まった時間に、こうやってベランダに座って、仕事から帰る娘を待っているのだ。

 もう、待つ必要なんてないのに。

「なあ、もう居間に行こう?」猫を諭すように言う。

「待ってても帰ってこないんだから。いい加減判ってくれよ」

 白猫は、抱き上げようとすると、暴れて拒んだ。

 意地でも待つつもりらしい。

 どうして待つのをやめないんだろか。

 お前はもう娘の帰りを待つ必要はないんだよ。

 だって、娘は……。

 ああ、やっぱりこいつにはわからないんだ。

 人間の事情なんて……。

 なあ娘、お前は、大分こいつに慕われてたんだな。

2009年5月29日金曜日

猫の性格と飼い方

人間にとって、物を噛んだり、ひっかいたり、テーブルの上に乗ったり・・・

そんな事は迷惑な行為ですが、ネコにとっては通常の行動に過ぎません。

「ネコへの躾」はあくまで人間にとっての迷惑行為を遠慮してもらうという感覚で取り組んでくださいね。

人間が人間にとっての迷惑行為で、ネコに怒っても、ネコは怒られていることがわかりません。


怒りすぎや、体罰は厳禁です。

性格を歪ませたり、極端におびえるネコにさせてしまうだけです。

あまり怒りすぎると、「飼い主が自分を嫌っている」と認識し、飼い主との関係を悪化させるだけです。


迷惑なことをされたら、「コラ!」「ダメ!」といった、いつも同じ言葉で怒りましょう。

注意したいのは、名前で怒らない事です。

名前を呼んで怒ると、ネコは名前が怒る時の言葉と勘違いしてしまい、呼んでも来なくなってしまいます。


ネコと上手く共同生活をするコツは、ネコをしつけるというよりもネコの必要なものを必要な場所に用意してあげる事です。

ネコにとって不満がなければ、人間にとっての迷惑行為も激減します。









2009年5月28日木曜日

猫の食事

-キャットフードを選ぶ時の注意点-

●成長にあわせて、「総合栄養食」の缶詰やドライフードをあげましょう。
缶詰には「一般食」と「総合栄養食」があります。
「一般食」のみをあげ続けてしまうと栄養のバランスがよくありません。
主食にあげるのは「総合栄養食」にしましょう。

●ネコの病気で多いのが「猫下部尿路疾患(F.L.U.T.D)」です。
ネコの泌尿器に関わる疾患の事を言います。
オスの猫ちゃんはメスの猫ちゃんより尿道が細く長いのでかかりやすく、近年増加傾向にあります。
泌尿器疾患は、排尿が困難になり尿路が閉塞してしまうと嘔吐や脱水症状を引き起こし最悪は死に至ります。
日頃から「猫下部尿路疾患(F.L.U.T.D)」対応のキャットフードを食べさせてあげましょう。

●猫と人間では必要な栄養素が異なります。
人間の食べ物では塩分が濃すぎてしまうので、猫は猫専用のフードをあげましょう。
また、ネコは好き嫌いの激しい動物で小さな時に食べたものしか食べない
傾向にあります。

●猫に食べさせてはいけない食べ物

タマネギ、ネギ、ニンニク
にぼし、のり、アワビ、サザエ
骨付き魚、生魚、脂の多い魚、小魚
イカ、タコ、エビ
牛乳(人間用)、レバー、生卵、野菜
香辛料、チョコレート
ドッグフード等他の動物フード

可愛いからと言って、ついつい人間の食べ物をあげないようにしまよう。
赤ちゃん子猫、成猫に牛乳を飲ませると下痢をしてしまいます。
子育ての場合にも必ずキャット・ミルクをあげて下さい。





2009年5月25日月曜日

新型インフルエンザ対策

猫の話題ではありません。

先週末、感染拡大中の京都に3日間行ってきました。

現地ではマスクをしていますと、何となく安心感がありました。

市中在庫が少ないそうです。

備えあれば憂いなし、とは行きませんが、準備に越したことはありません。

【6月中旬出荷】★サージカルマスク3層式 1箱50枚セット 新型インフルエンザ対策に!耳かけ式【★なでしこスタイル★】

2009年5月24日日曜日

感情表現

猫の感情表現

甘えている時、嬉しい時、おねだりする時
・身体をこすりつけてくる。
・頭をこすりつけてくる。
・頭をガツンと押してくる。
・尻尾を巻きつけてくる。
・喉をゴロゴロと鳴らす。
・尻尾をピーンと立ててブルブル震わせる。
(これは、ママ猫ちゃんにお尻をなめてもらっていた頃の名残の習慣です。)
・タオルやお布団、クッション、人間の衣類などにお手手を使ってモミモミ。
(これは、ママ猫ちゃんのおっぱいをモミモミしていた時の名残の習慣です。)

怒っている時
・シャーっと威嚇をする。
・耳をふせる。
・尻尾をふくらます。
・髭をさげる。
・目を細める。

何かを狙っている時
・ふせの姿勢のように、身体を低くし、頭を下げてじーっと獲物を見つめます。

落ち着こうとしている時
・全身を毛づくろいする。
・爪とぎをする。

自分の気持ちを主張している時
・頭をこすりつけてくる。
・頭をガツンと押してくる。

毛づくろいをしている時はどんな気持ち?!
・落ち着こうとしている時
・照れている時
・体温を調整する時
爪とぎをする時はどんな気持ち?!
・単に爪をといでいる時
・自分の匂いをつけている時
・気持ちを落ち着けている時
・ストレスがたまっている時
・怒っている時

砂をかける仕草をする時はどんな気持ち?!
・何かに触れて違和感を感じた時
・臭いものが近くにある時